世界の果てのはてな

漫画とアニメの話

夏コミで壁で売るテクノライズ20周年記念同人誌、通販予約開始しております

はてなブログに「テクノライズのBDも出てほしい」と書いたのが8年前……あれからまさかの展開で今年はなんと公式アパレルまで発売されることになりました。TEXHNOLYZEも20周年を祝ってもらえるアニメの一つに仲間入りです!

当サークルは15周年の時と変わらず非公式遊撃隊ですが非公式ながらも関係各所の多大なるご協力を得て20周年記念同人誌を刊行!します!

予約すればコミケ会場に来なくとも確実に手に入るので是非ご利用下さい。 

浜崎監督描き下ろし表紙&新録スタッフインタビュー2本&ファン寄稿&全文英訳!

詳細は下記通販ページをご覧ください。

stein.booth.pm

コミケに来てくださる方は8/12(土)東6-"ス"07a 「ルクスルクスこんにちは」までいらしてください。壁サークルになったぞ俺はーーーーーーーーーーーーーーーーーみなさまのご協力を得て自分主催のサークルで初めて壁になったので嬉しいです。ありがとうございますありがとうございます。電子決済テストもするのでお時間ある方は是非(いや、多分電子決済は回線が混雑しててうまく繋がらんと思うけど……)

 

そもそも「テクノライズの感想書きたい」って思って2003年にはてなダイアリー使い始めて、それからずっとはてなユーザーで、そんで2015年に「テクノライズのBD出てほしい」ってはてなブログに書いてはてなブックマークで小バズした結果、15周年同人誌を出す同志に出会えてなんやかんやで今……って感じなので、はてながなかったらこの流れなかったわけよ。はてなありがとう!

みんな、テクノライズをよろしくね!今はU-NEXTとDMM TVとdアニメとバンダイチャンネルとフジテレビオンデマンドで見られるよ!

 

関連記事

h-messa.com

メッサストアさんの公式アパレル告知!8/26から有楽町マルイで #lain25thと一緒に公式アパレル販売!!!やったー!!!!!!!!!!

シャツだけでなくパンツとか売るみたいです!!!……パンツ!!!!??????

安心して下さい!!!!!はいてますよ!!!!!!

 

stein.hatenablog.com

 

全てはここから始まった。2015年。もう8年も経ってるのか……。今更TwitterがXになろうと泣くほどは困らんのよな。はてながあるからね!(突然のはてなアピール)

三角関数のマンガ本を5/21(日)開催の技術書典14で売りますわ。さ14「グミとおばけ博士」だよ

年明けに「三角関数の同人誌を出したい」とか突拍子もないことを言っていたらid:lastlineさんがいろいろ教えてくれて「折角だから漫画にしたいな」などとまた突拍子もないことを考えついたのでlastlineさんことおばけ博士原作作図、私が漫画担当で同人誌を作りました。

そんでもって技術書典にも出てみたかったので出ます。

techbookfest.org

5/21に池袋サンシャインシティで昼間やってて入場無料だけど事前入場券取得必須です。あとは各自……調べてくれ!(まだ全部終わってなくててんやわんや)

 

「グミとおばけ博士」(さ14)
「画像を回転させたら穴が空く?三角関数ってよくわからないし、なにができるの?」
 円周角の定理なし ピタゴラスの定理なし 四則演算と簡単な図形だけで数学が苦手な人に三角関数を教える本

ってタイトルです。

技術書典オンラインマーケットで電子版が買えます。

techbookfest.org

私同様、四則演算しか分からないのに三角関数と仲良くなりたいやつ集合!!!!

対戦よろしくお願いします。